コンテンツにスキップ

Sophos Mailflow のトラブルシューティング

ドメインの Sophos Mailflow が正常に設定されている場合、メールフロー接続の下に緑色のチェックマークが表示され、「接続済み」ステータスが表示されます。同様に、配信語接続の場合、ステータスは緑色のチェックマークになり、配信後の下に「接続済み」ステータスが表示されます。

Sophos Mailflow 接続済み。

ドメインが切断されている場合は、「未接続」ステータスの赤色の×印が表示されます。マウスポインターを置くと、緑色のチェックマークが表示されます。この緑色のチェックマークをクリックして、ドメインを再接続できます。

Sophos Mailflow 切断。

Sophos Mailflow に影響を与える可能性のあるトランスポートルールまたはコネクタが M365 から直接更新されている場合、ステータスは感嘆符 (!) のついた [詳細の表示」ステータスに変わります。詳細は、を参照してください。

Sophos Mailflow 詳細の表示。

Sophos Mailflow と Microsoft 365 ドメイン間の接続は失敗することがあります。たとえば、Microsoft 365 ドメインの設定が変更された場合、接続できなくなります。

Sophos Mailflow で問題が発生した場合は、接続のテストを実行してください。

テストに失敗した場合は、ドメインを切断後、再接続してください。

接続のテスト

Sophos Mailflow の接続をテストするには、次の手順を実行します。

  1. マイプロダクト > 全般設定 > M365 メールフローのドメインの設定/状態」を参照します。
  2. テストするドメインのテストアイコンをクリックします。

    「ドメインの設定/状態」にあるテストアイコンを実行します。

  3. クイックテストの実行」で、テストメールの受信先メールアドレスを入力します。

  4. 続行」をクリックします。

    テストには数分かかることがあります。

テストに失敗した場合は、「テストの再実行」または「再接続」をクリックします。

それでもテストに失敗する場合、または再接続できない場合は、ドメインを手動で切断後、再接続してください。

ドメインの切断

Sophos Mailflow ドメインを Microsoft 365ドメインから切断するには、次の手順を実行します。

  1. マイプロダクト > 全般設定 > M365 メールフローのドメインの設定/状態」を参照します。
  2. ドメインを検索し、 「接続済み」ステータスにカーソルを合わせ、×印をクリックします。

    これによって、そのドメインに対して、Sophos Mailflow が Microsoft 365 環境で作成したアプリ、コネクタ、ルールが削除されます。これには数分かかることがあります。

ドメインを再接続する前に、すべてが削除されていることを確認できます。

Microsoft 365 の設定が削除されたことの確認

ドメインを切断後、再接続する前に Microsoft 365 からすべてが削除されていることを確認するには、Microsoft 365 管理センターでアプリ、コネクタ、ルールを確認します。

メールの設定を変更する前に、最新の情報を Microsoft ヘルプで確認することを推奨します。

Microsoft 365 の設定を確認するには、次の手順を実行します。

  1. Microsoft 365 管理センターにサインインします。
  2. Microsoft Entra ID 管理センターを参照して、「アプリ登録」をクリックします。
  3. トラブルシューティングするドメインの「Sophos Email Mailflow」アプリが削除されていることを確認します。
  4. Exchange 管理センターを参照します。
  5. メールフロー」を参照し、「ルール」をクリックします。
  6. 該当するドメインに対する、送受信メールをソフォスにリダイレクトするルールが削除されていることを確認します。
  7. メールフロー」を参照し、「コネクタ」をクリックします。
  8. 該当するドメインに対する、送受信メール用のコネクタが削除されていることを確認します。

Sophos Mailflow を Microsoft 365 環境に接続する際に行われる変更の詳細は、M365 で作成されたルールとコネクタを参照してください。

ドメインの再接続

次に、Microsoft 365 ドメインを Sophos Mailflow に再接続します。

詳細は、Sophos Mailflow の設定を参照してください。