コンテンツにスキップ
MDR のサポート提供の詳細はこちら

ManageEngine ADAudit Plus

ログコレクタ

ADAudit Plus を Sophos Central と統合して、セキュリティ関連のアクティビティをソフォスに送信することができます。

この統合では、仮想マシン (VM) 上にホストされているログコレクタを使用します。これらは、まとめてデータコレクタと呼ばれます。データコレクタはサードパーティのデータを受信し、Sophos Data Lake に送信します。

ADAudit Plus の複数のインスタンスを同じデータコレクタに追加できます。

これを行うには、ADAudit Plus 統合を Sophos Central で設定した後、ADAudit Plus の 1つのインスタンスがログを送信するように設定します。次に、ADAudit Plus の他のインスタンスを設定して、この同じソフォスのデータコレクタにログが送信されるようにします。

Sophos Central での設定ステップを繰り返す必要はありません。

統合を追加する主な手順は、次のとおりです。

  • この製品の統合を追加します。これにより、VM で使用するイメージが設定されます。
  • イメージをダウンロードして VM に展開します。これがデータコレクタになります。
  • データをデータコレクタに送信するように ADAudit Plus を設定します。

要件

データコレクタには、システムおよびネットワークアクセス要件があります。要件を満たしているかを確認するには、データコレクタの要件を参照してください。

統合の追加

ADAudit Plus を Sophos Central に統合するには、次の手順を実行します。

  1. Sophos Central で「脅威解析センター」に移動して、「統合」をクリックします。
  2. ADAudit Plus」をクリックします。

    既に ADAudit Plus への接続を設定済みの場合は、ここに表示されます。

  3. 追加」をクリックします。

    これが統合追加の初回である場合は、内部ドメインと IP の詳細の入力が必要になります。詳細は、ドメインと IP アドレスを参照してください。

    統合手順」が表示されます。

VM の設定

統合のセットアップ手順」では、ADAudit Plus からデータを受信するように VM を構成します。既存の VM を使用することも、新しい VM を作成することもできます。

VM を構成するには、以下の手順に従います。

  1. 新しい統合の名前と説明を入力します。
  2. データコレクタの名前と説明を入力します。

    データコレクタの統合を既に設定済みの場合は、リストから選択できます。

  3. 仮想プラットフォームを選択します。現在、VMware ESXi 6.7以降および Microsoft Hyper-V のみに対応しています。

    Hyper-V を使用するには、EAP に参加する必要があります。

  4. インターネットに接続するネットワークポート」の IP 設定を指定します。これによって、VM の管理インターフェースが設定されます。

    • IP アドレスを自動的に割り当てるには、「DHCP」を選択します。

      DHCP を選択した場合は、IP アドレスを予約する必要があります。

    • ネットワーク設定を指定するには、「手動」を選択します。

  5. Syslog IP バージョン」を選択し、「Syslog IP」アドレスを入力します。

    この syslog IP アドレスは、後で、データをデータコレクタに送信するように ADAudit Plus を設定する際に必要になります。

  6. プロトコル」を選択します。

    データをデータコレクタに送信するように ADAudit Plus を設定する際には、同じプロトコルを使用する必要があります。

  7. 保存」をクリックします。

    統合が作成され、リストに表示されます。

    統合の詳細に、データコレクタのポート番号が表示されます。これは、後で、それにデータを送信するように ADAudit Plus を設定する際に必要になります。

    VM イメージの準備が完了するまで、数分かかることがあります。

VM の展開

制限事項

ESXi を使用している場合、OVA ファイルは Sophos Central で検証されるため、一度のみ使用できます。別の VM を展開する必要がある場合は、Sophos Central で OVA ファイルを再作成する必要があります。

VM イメージを使用して VM を展開します。これには、次の手順を実行します。

  1. 統合のリストの「アクション」で、「OVA のダウンロード」など、プラットフォームのダウンロードアクションをクリックします。
  2. イメージのダウンロードが完了したら、VM に展開します。詳細は、統合用の VM の導入を参照してください。

VM を展開すると、統合は「接続済み」として表示されます。

ADAudit Plus の構成

次に、監査データをデータコレクタに送信するように ADAudit Plus を設定します。

これには、次の手順を実行します。

  1. メインウィンドウで、「管理者」タブをクリックします。
  2. SIEM との連携」を選択します。
  3. ADAudit Plus データの転送を有効にする」を選択します。
  4. ArcSight」を選択します。
  5. [ArcSight/CEF サーバー名」にデータコレクタの名前を入力します。
  6. 優先プロトコルとして TCP を選択します。
  7. データコレクタのポート番号を入力します。

    統合を追加した際に Sophos Central で入力したのと同じポートおよびプロトコルの設定を入力する必要があります。

  8. 設定を保存し、転送するカテゴリを選択します。

詳細については、「SIEM との連携」を参照してください。