Thinkst Canary 統合の概要
Thinkst Canary は Sophos Central と統合して、ソフォスでの解析用に警告を送信することができます。
このページでは、統合の概要を説明します。
Thinkst Canary 製品の概要
Thinkst Canary は、環境内の侵入者を検出するように設計されたハニーポットとトークンを提供します。Canary は、本物の資産を模倣することで攻撃者を引き付け、操作すると警告をトリガーします。これらの忠実度の高い警告により、セキュリティチームは誤検知を最小限に抑えて、潜在的な侵害を早期に警告できます。
ソフォス製品ドキュメント
取り込まれる内容
ソフォスで表示される警告の例:
Host Port Scan
Canarytoken triggered
Canary Disconnected
SSH Login Attempt
Shared File Opened
Consolidated Network Port Scan
Multiple Canaries Disconnected
MSSQL Login Attempt
FTP Login Attempt
Git Repository Clone Attempt
HTTP Page Load
フィルタリング
メッセージは次のようにフィルタリングされます。
- 正しい形式であるメッセージのみを許可します。
- 正しい形式でないメッセージは拒否し、データをドロップしません。
脅威マッピングの例
警告の種類は、 次のようにしてフィールドによって定義します。
フィールド description.events
が存在し、長さが 0 より大きく、description.events.type
の最初のエントリが存在する場合、フィールド summary
と description.events.type
の最初のエントリを連結します。
フィールド description.events
が存在しないか、長さが 0 の場合は、代わりにフィールド summary
を使用します。
マッピングの例:
{"alertType": "MySQL Login Attempt", "threatId": "TA0008", "threatName": "Lateral Movement"}
{"alertType": "TFTP request", "threatId": "T1046", "threatName": "Network Service Scanning"}
{"alertType": "Canary Disconnected", "threatId": "T1489", "threatName": "Service Stop"}