コンテンツにスキップ

モバイルデバイス

Sophos Central の「デバイス 」メニュー から「モバイルデバイス」を選択すると、この「モバイル-デバイス」ページが表示されます。Sophos Mobile の「デバイス」 ページについては、以下を参照してください。Sophos Mobile: デバイスの管理

モバイル - デバイス」ページには、Sophos Mobile に追加したデバイスの一覧を確認することができます。

デバイスの登録方法の詳細は、Sophos Mobile 登録方法を参照してください。

デバイスリスト

デバイスの一覧には、デバイスとその詳細が表示されます。

  • セキュリティ状態: セキュリティ状態は、Sophos Mobile のコンプライアンスポリシーで定義されたコンプライアンスルール違反に基づいて評価されます。

    Synchronized Security を設定すると、Sophos Wireless はセキュリティ状態の良くないデバイスのネットワークアクセスを制限できます。同期セキュリティを参照してください。

    セキュリティ状態は手動で設定することもできます。セキュリティ状態の手動設定を参照してください。

  • 名前: デバイス名。Sophos Mobile でデバイスを登録する際には、名前を設定しておく必要があります。必要に応じて、後でデバイス名を変更できます。デバイスの編集を参照してください。

  • OS: デバイスの OS とバージョン。
  • 管理モード: デバイスの種類に応じて、異なる管理モードがあります。管理モードは、デバイスを Sophos Mobile に登録する際に設定します。管理モードを参照してください。
  • 状態: 管理状態。管理状態には、デバイスが管理対象であるかどうか、さらに管理対象外の場合は、その理由が表示されます。
  • コンプライアンス準拠: コンプライアンスの状態。Sophos Mobile のコンプライアンスポリシーで、非準拠デバイスに対して実施するアクションを設定することができます。詳細は、コンプライアンスポリシーの作成を参照してください。
  • 所有者: デバイスの所有者の種類。会社所有のデバイスの場合は「会社」、 ユーザー所有のデバイスの場合は「個人」。
  • グループ: デバイスが属するグループ。デバイスグループによって、個々のデバイスではなく、グループ全体に対してタスクを実行できるため、デバイス管理の効率が上がります。詳細は、デバイスグループを参照してください。
  • 前回同期: デバイスが前回 Sophos Mobile と同期した日時。
  • メールアドレス: 通常、Sophos Central のユーザーがそのデバイスに割り当てたメールアドレス。Sophos Mobile にデバイスを追加した際に異なるメールアドレスを設定できます。また後ほどデバイスの「デバイスの表示」 ページでこれを行えます。詳細は、「デバイスの表示」ページを参照してください。
  • ユーザー: デバイスに割り当てられた Sophos Central のユーザー名です。名前をクリックすると、ユーザーの詳細ページを表示できます。ユーザーを変更するには、 ユーザーの割り当ての編集を参照してください。

デバイス名をクリックすると、詳細情報を閲覧できるほか、マルウェアスキャンやデバイスの検索、ロック、ワイプなどの操作が可能です。詳細は、デバイスの詳細を参照してください。

デバイスリスト。

デバイスの検索

デバイスを検索するには、リストの上部にある検索フィールドに名前や OS の一部を入力します。

デバイスリストのフィルタリング

特定のプロパティを持つデバイスのみを表示するには、次の手順を実行します。

  1. フィルタの表示」をクリックします。

    「フィルタの表示」ボタン。

  2. 1つまたは複数のフィルタ条件を選択します。

    一部のフィルタが選択されました。

  3. 適用」をクリックします。

    「適用」ボタン。

デバイスリストには、選択したすべての条件に一致するデバイスのみが表示されます。