社内ブラウザ (Android Sophos コンテナポリシー)
「社内ブラウザ」の設定では、Sophos Secure Workspace の「社内ブラウザ」機能を管理します。
社内ブラウザは、社内のイントラネットページや他の許可するページへの安全なアクセスを提供します。ドメインやドメイン内のブックマークを定義できます。
各ブックマークは、それぞれ特定のドメインに所属します。ブックマークを追加する際、ドメインの項目が存在しない場合は自動的に作成されます。
全般設定
設定 |
説明 |
---|---|
画面キャプチャを拒否する |
ユーザーは、社内ブラウザの画面キャプチャを行うことはできません。 |
ドメインの設定
設定 |
説明 |
---|---|
URL |
許可するドメイン。 |
コピー/ペーストを許可する |
ユーザーは、社内ブラウザから他のアプリに、テキストをコピー&ペーストすることができます。 |
アプリの選択を許可する |
ユーザーは、ダウンロードしたファイルを他のアプリで開くことができます。 この設定をオフにしても、ユーザーは Sophos Secure Workspace で開くことのできるファイルをダウンロードできます。 社内ブラウザは、ダウンロードしたファイルをセキュアストレージに保存します。「アプリの選択を許可する」の設定は、「社内ストレージ」の設定にあるセキュアストレージの設定よりも優先されます。 |
パスワードの保存を許可する |
ユーザーは、社内ブラウザでパスワードを保存することができます。 |
ブックマークの設定
設定 |
説明 |
---|---|
名前 |
ブックマークの名前。 |
URL |
ブックマークの Web アドレス。 |