Exchange アカウントの設定 (macOS ユーザーポリシー)
「Exchange アカウント」設定では、連絡先、メール、リマインダー、カレンダーを使用するための Exchange Web Services (EWS) アカウントを設定します。
設定 |
説明 |
---|---|
アカウント名 |
アカウント名。 |
Exchange サーバー |
Exchange サーバーのアドレス。 Sophos Mobile EAS プロキシを使用している場合は、EAS プロキシサーバーの URL を入力してください。 |
ドメイン |
このアカウントのドメイン。 |
ユーザー |
このアカウントのユーザー。 %_USERNAME_% という変数を入力すると、サーバーによって実際のユーザー名に変換されます。 |
メールアドレス |
アカウントのメールアドレス。 %_EMAILADDRESS_% という変数を入力すると、サーバーによって実際のメールアドレスに変換されます。 |
パスワード |
このアカウントのパスワード。 このフィールドを空白のままにすると、ユーザーは自分のデバイスでパスワードを入力する必要があります。 |
OAuth 2.0 をオン |
アカウントには OAuth 2 認証方式が使用されます。つまり、ユーザーは Microsoft の認証情報を使用して認証します。 |
OAuth 承認エンドポイント |
ユーザー認証のリクエストを処理する OAuth エンドポイントの URL (Microsoft のサインインページなど)。 これを使用する場合、Exchange Online および Exchange Server の自動検出機能は使用されないため、「Exchange サーバー」にサーバーアドレスを入力する必要があります。 |
SSL/TLS |
Exchange サーバーとの接続が SSL または TLS (サーバーの対応状況に依存) で保護されます。 このチェックボックスは選択することを推奨します。 |