IMAP/POP 設定 (Windows ポリシー)
IMAP/POP 設定では、Windows コンピュータに IMAP または POP のメールアカウントを追加します。
設定 |
説明 |
---|---|
アカウントの種類 |
メールを受信するためのメールサーバーの種類 (「IMAP」または「POP」)。 |
アカウント名 |
デバイスで表示するメールアカウントの表示名。 |
メールアドレス |
アカウントのメールアドレス。 %_EMAILADDRESS_% という変数を入力すると、サーバーによって実際のメールアドレスに変換されます。 |
ユーザーの表示名 |
送信メールで表示するユーザーの表示名。 デバイスに割り当てられているユーザーの名前を参照するには、%_USERNAME_% という変数を使用します。 |
ユーザー名 |
受信サーバーに接続するためのユーザー名。 |
ドメイン |
受信サーバー用ログオン情報のドメイン部分 (必要な場合)。 |
パスワード |
受信サーバーに接続するためのパスワード (必要な場合)。 |
受信メール用のサーバー |
受信メール用のサーバー (受信サーバー) のホスト名 (または IP アドレス)、およびポート番号。 形式: 以下の標準ポートを使用する場合、ポート番号を指定する必要はありません。
|
受信メールで SSL/TLS を使用 |
受信メールの配信に SSL (Secure Socket Layer) を使用します。 |
送信メール用のサーバー |
送信メール用のサーバー (送信サーバー) のホスト名 (または IP アドレス)、およびポート番号。 形式: |
送信メールで SSL/TLS を使用 |
送信メールの配信に SSL (Secure Socket Layer) を使用します。 |
送信接続の認証が必要 |
送信サーバーで認証が必要です。 受信サーバー用に「ユーザー名」、「ドメイン」、「パスワード」フィールドで指定したログオン情報が使用されます。 |
同期期間 |
過去のメールを同期する期間。 指定した期間内に受信したメールのみが管理対象デバイスに同期されます。 |
自動同期 |
メールを自動同期する頻度。 |