アプリごとの VPN の設定 (iOS デバイスのプロファイル)
VPN 設定では、アプリごとに VPN を設定します。
アプリが起動すると、自動的に VPN に接続するように設定できます。これによって、たとえば、管理対象アプリによって送信されるデータが、必ず VPN を経由するようにできます。
アプリごとの VPN を設定後、アプリの「パッケージの編集」ページで設定を選択できます。詳細は、「アプリごとの VPN」と設定を iOS アプリで設定する方法を参照してください。
設定/フィールド |
説明 |
---|---|
接続名 |
デバイスに表示される接続名。 |
接続のタイプ |
VPN 接続の種類:
ここで選択する接続のタイプに応じて、「VPN」ページで表示される入力フィールドが異なります。 |
識別子 (リバース DNS フォーマット) |
リバース DNS フォーマットの識別子。 |
サーバー |
サーバーのホスト名や IP アドレス。 |
アカウント |
接続を認証するためのユーザーアカウント。 |
サードパーティの設定 |
ベンダーが指定したカスタム接続のプロパティがある場合は、このフィールドに入力します。 プロパティを入力するには、「追加」をクリックした後、ダイアログボックスで、「キー」およびプロパティの「値」を入力します。 |
すべてのトラフィックを VPN 接続経由で送信 |
すべてのトラフィックは、VPN 接続経由で送信されます。 |
グループ |
接続の認証に必要となる可能性のあるグループ。 |
ユーザー認証 |
接続に使用するユーザー認証の種類:
|
プロキシ |
接続用のプロキシ設定:
|
プロバイダのタイプ |
VPN 接続の種類。
|
Safari ドメイン |
このフィールドには、ドメインの文字列を入力します。複数のドメインの文字列を入力する場合は、一行に 1つのドメインの文字列を入力してください。 ここで指定したドメインの文字列に一致するドメインが、Safari や他のブラウザアプリで開かれた場合、VPN 接続が確立されます。 一致するために必要な条件は次のとおりです。
|