制限の設定 (Android デバイスのプロファイル)
制限の設定では、デバイスの制限を設定します。
セキュリティ
設定/フィールド |
説明 |
---|---|
暗号化を強制する |
ユーザーはデバイスを暗号化する必要があります。 |
SD カードを強制的に暗号化する |
プロファイルがデバイスにインストールされると、ユーザーは SD カードを暗号化する必要があります。
注: 一部のデバイスでは、ユーザーは暗号化のキャンセルを選択できます。次回 SD カードをマウントする際に、暗号化するよう再びメッセージが表示されます。
|
高速暗号化を許可する |
ユーザーは、デバイス設定画面で高速暗号化オプションを変更できます。 |
出荷時の状態へのリセットを許可する |
ユーザーはデバイスを出荷時の状態にリセットできます。 |
「開発者向けオプション」を許可する |
ユーザーは開発者向けオプションを変更できます。 |
セーフモードを許可する |
ユーザーはセーフモードでデバイスを起動できます。 |
USB デバッグを許可する |
ユーザーは USB デバッグをオンにできます。
注: Enterprise API バージョン 9.x 以降が搭載されている Sony デバイスの場合、「USB デバッグを許可する」チェックボックスの選択を解除すると、すべての開発者向けオプションが使用できなくなります。
|
ファームウェアの復旧を許可する |
全種類のファームウェアのアップデート (無線接続、ダウンロードなど) が許可されます。 |
バックアップを許可する |
ユーザーはシステムのバックアップを作成することができます。 チェックボックスの選択を解除すると、Google バックアップが使用できなくなりますが、他のバックアップ機能 (Sophos Mobile のバックアップなど) は、選択解除後も利用できます。 |
設定の変更を許可する |
ユーザーはデバイスの設定を変更できます。 注: Knox コンテナを設定する Samsung 製デバイスに対しては、この設定を有効にする必要があります。
|
クリップボードを許可する |
ユーザーはクリップボードにあらゆるコンテンツをコピーできます。 |
クリップボードの共有を有効にする |
ユーザーは、クリップボードの内容を別のアプリに貼り付けることができます。 チェックボックスの選択を解除すると、アプリごとに個別のクリップボードが使用されます。 このオプションは、「クリップボードを許可する」を有効にした場合のみに選択できます。 |
画面の取り込みを許可する |
ユーザーは画面のスクリーンショットを撮ることができます。 |
GPS 位置情報の偽装を許可する |
ユーザーは、Android の開発者向けオプションで「仮の現在地情報アプリを選択」を選択できます。 |
無線接続によるファームウェアのアップデートを許可する |
無線によるファームウェアのアップデートを実行できます。 |
録音を許可する |
ユーザーは録音を実行できます。 |
録画を許可する |
ユーザーは録画を実行できます。 チェックボックスの選択を解除した後も、ユーザーは写真を撮影したり、動画をストリーム再生することはできます。 |
画面ロックを許可する |
ユーザーは、デバイス設定画面でアクティベーションロックのオプションを変更できます。 |
S Beam を許可する |
ユーザーは Samsung の S Beam アプリを起動できます。 |
S Voice を許可する |
ユーザーは Samsung の S Voice アプリを起動できます。 |
「リストの共有」を許可する |
「リストの共有」機能が利用できます。 |
アカウント
設定/フィールド |
説明 |
---|---|
複数のユーザーアカウントを許可する |
チェックボックスの選択を解除すると、マルチユーザーサポートを使用できなくなります。ユーザーや他のアプリは、ユーザーアカウントを追加で作成することができなくなります。 |
メールアカウントの追加を許可する |
チェックボックスの選択を解除すると、ユーザーはメールアカウントを追加することができなくなります。 なお、デバイスプロファイルでのアカウント作成には影響を与えません。 |
Google アカウントの削除を許可する |
チェックボックスの選択を解除すると、ユーザーはデバイスから Google アカウントを削除できなくなります。 |
Google アカウントの自動同期を許可する |
チェックボックスの選択を解除すると、Google アカウントの自動同期が実行されなくなります。ユーザーは、Gmail など、一部のアプリ内で手動同期を実行することはできます。 |
ネットワークと通信
設定/フィールド |
説明 |
---|---|
機内モードを許可する |
チェックボックスの選択を解除すると、ユーザーは機内モードを有効化できなくなります。 |
ローミング中の同期を許可する |
チェックボックスの選択を解除すると、ローミング中に同期できなくなります。 |
緊急電話のみ許可する |
緊急電話のみが許可されます。それ以外の電話はすべてブロックされます。 |
ローミング時に手動同期を強制する |
デバイスのローミング時に、データが自動同期されなくなります。Google や Exchange など、設定済みのアカウントすべてが影響を受けます。 |
モバイルデバイスのデータ接続を強制する |
ユーザーは、モバイルデバイスのデータ接続を切断できなくなります。 |
SMS を許可する |
チェックボックスの選択を解除すると、ユーザーは SMS メッセージを送信できくなります。 |
ローミング中のモバイルデバイスのデータ接続を許可する |
チェックボックスの選択を解除すると、ローミング中にモバイルデバイスのデータ接続ができなくなります。 |
ローミング中の音声通話を許可する |
チェックボックスの選択を解除すると、ローミング中に音声通話を使用できなくなります。 |
ユーザーのモバイルデータ制限を許可する |
チェックボックスの選択を解除すると、ユーザーはモバイルデータの制限を設定できなくなります。 |
VPN を許可する |
チェックボックスの選択を解除すると、ユーザーは VPN 接続を使用できなくなります。 |
Wi-Fi Direct を許可する |
チェックボックスの選択を解除すると、Wi-Fi Direct を使用したデータ転送ができなくなります。 |
Android Beam を許可する |
チェックボックスの選択を解除すると、Android Beam を使用したデータ転送ができなくなります。これには、Samsung の S Beam アプリも含まれます。 |
Miracast ポリシーを許可する |
チェックボックスの選択を解除すると、Miracast を使用したデータ転送ができなくなります。 |
Bluetooth を許可する |
チェックボックスの選択を解除すると、Bluetooth を使用できなくなります。 |
A2DP (Advanced Audio Distribution Profile) を許可する |
Bluetooth のプロファイルを個別に許可するには、「Bluetooth を許可する」チェックボックスを選択してから、許可するプロファイルを選択します。 「Bluetooth を許可する」チェックボックスの選択を外すと、設定内容は適用されません (すべてのプロファイルが許可されなくなります)。 |
AVRCP (Audio/Video Remote Control Profile) を許可する |
|
HFP (Hands-Free Profile) を許可する |
|
HSP (Headset Profile) を許可する |
|
PBAP (Phone Book Access Profile) を許可する |
|
SPP (Serial Port Profile) を許可する |
|
NFC を許可する |
チェックボックスの選択を解除すると、NFC (Near Field Communication) を使用できなくなります。 |
Wi-Fi を許可する |
チェックボックスの選択を解除すると、Wi-Fi を使用できなくなります。 |
テザリング
設定/フィールド |
説明 |
---|---|
テザリングを許可する |
チェックボックスの選択を解除すると、すべてのテザリングを使用できなくなります。これには、Wi-Fi、USB、Bluetooth 経由のテザリングが含まれます。
注: チェックボックスの選択を解除すると、「Wi-Fi テザリングを許可する」、「USB テザリングを許可する」および「Bluetooth テザリングを許可する」の設定内容は適用されません。
|
Wi-Fi テザリングを許可する |
チェックボックスの選択を解除すると、Wi-Fi テザリング (Wi-Fi のホットスポット) を使用できなくなります。 |
USB テザリングを許可する |
チェックボックスの選択を解除すると、USB テザリングを使用できなくなります。 |
Bluetooth テザリングを許可する |
チェックボックスの選択を解除すると、Bluetooth テザリングを使用できなくなります。 |
Wi-Fi テザリングの設定を許可する |
ユーザーは、Wi-Fi のホットスポットを設定できます。 |
ハードウェア
設定/フィールド |
説明 |
---|---|
カメラを許可する |
チェックボックスの選択を解除すると、カメラが使用できなくなります。 |
画面ロック後もカメラを許可する |
チェックボックスの選択を解除すると、画面ロック時にカメラを使用できなくなります。 画面ロック後もカメラを許可する場合は、「カメラを許可する」オプションも選択する必要があります。 |
GPS の位置検索を強制する |
GPS 情報を使用してデバイスの位置情報が検索されます。 |
SD カードを許可する |
チェックボックスの選択を解除すると、デバイスで SD カードを使用できなくなります。 |
SD カードへのアプリの移動を許可する |
チェックボックスの選択を解除すると、ユーザーは内部ストレージから SD カードにアプリを移動できなくなります。 |
暗号化されていない SD カードへの書き込みを許可する |
チェックボックスの選択を解除すると、暗号化されていない SD カードに書き込むことができなくなります。 |
マイクを許可する |
チェックボックスの選択を解除すると、マイクが使用できなくなります。 |
USB を許可する |
デバイスで USB マスストレージおよび USB メディアデバイス (MTP) を使用できます。 |
USB メディアプレーヤーを許可する |
チェックボックスの選択を解除すると、MTP (Media Transfer Protocol) を使用できなくなります。Android では、USB を使用したファイル転送で MTP が使用されるため、USB を使用したファイル転送もすべてブロックされます。 |
節電モードを許可する |
チェックボックスの選択を解除すると、デバイスは節電モードに切り替わりません。 |
USB ホストストレージを許可する |
ユーザーが接続するすべての外部ストレージデバイスはマウントされます。これには、ポータブル USB ストレージデバイス、外付け HD ドライブ、SD カードリーダーが含まれます。 チェックボックスの選択を外すと、外部ストレージデバイスはマウントされなくなります。 |
アプリケーション
設定/フィールド |
説明 |
---|---|
アプリのインストールを許可する |
チェックボックスの選択を解除すると、ユーザーはアプリをインストールできなくなります。 |
アプリのアンインストールを許可する |
チェックボックスの選択を解除すると、ユーザーはアプリをアンインストールできなくなります。 |
署名されていないアプリのインストールを許可する |
チェックボックスの選択を解除すると、ユーザーは署名されているアプリのみをインストールできます。 |
Play ストアを許可する |
チェックボックスの選択を解除すると、Google Play ストア アプリが使用できなくなります。 |
発行元が不明のアプリを許可する |
チェックボックスの選択を解除すると、ユーザーは、Google Play ストア アプリ以外はインストールできなくなります。 |
ネイティブブラウザを許可する |
チェックボックスの選択を解除すると、ネイティブブラウザが使用できなくなります。サードパーティのブラウザアプリには影響しません。 |
アプリ強制終了のレポートを許可する |
チェックボックスの選択を解除すると、アプリのクラッシュレポートが送信できなくなります。 |
壁紙の変更を許可する |
チェックボックスの選択を解除すると、ユーザーは壁紙を変更できなくなります。 |
発信者情報を表示する |
チェックボックスの選択を解除すると、電話の着信相手の詳細が表示されなくなります。発信元はすべて「不明」と表示されます。 |
ブラウザのオートコンプリートを許可する |
ユーザーは、Android のネイティブブラウザの設定でオートコンプリートを有効化できます。有効にすると、ユーザーの Web フォーム入力時に、オートコンプリート機能が利用できるようになります。 チェックボックスの選択を解除すると、オートコンプリートを使用できず、ブラウザで設定できません。 |
ブラウザの Cookie を許可する |
ユーザーは、Android のネイティブブラウザの設定で Cookie を有効化できます。有効にすると、Web サイトがデバイスに Cookie を保存できるようになります。 チェックボックスの選択を解除すると、Cookie を使用できず、ブラウザで設定できません。 |
ブラウザの JavaScript を許可 |
ユーザーは、Android のネイティブブラウザの設定で JavaScript を有効化できます。有効にすると、Web サイトがデバイスで JavaScript コードを実行できるようになります。 チェックボックスの選択を解除すると、JavaScript を使用できず、ブラウザで設定できません。 |
ブラウザのポップアップを許可する |
ユーザーは、Android のネイティブブラウザの設定でポップアップを有効化できます。有効にすると、ブラウザの新規ウィンドウで Web サイトが開けるようになります。 チェックボックスの選択を解除すると、ポップアップを使用できず、ブラウザで設定できません。 |
日付と時刻の変更を許可する |
ユーザーは、日付と時刻を変更できます。 |
許可するアプリ/禁止するアプリ |
「許可するアプリ」または「禁止するアプリ」のいずれかを設定できます。必要なオプションを 1つ目のドロップダウンリストから選択し、2つ目のドロップダウンリストから、許可する/禁止するアプリを含むアプリグループを選択します。 Sophos Mobile サーバーによってインストールされたアプリは、この制限の対象になりません。 アプリグループを作成する方法の詳細は、アプリグループを参照してください。 |