紛失モードの有効化
注: このセクションの内容は、iOS デバイスのみを対象にしています。
盗難・紛失にあった場合、iOS デバイスを紛失モードに切り替えることができます。
紛失モードに切り替えたデバイスで実行できるのは次の操作のみです。
- 管理者が設定した電話番号に発信する。
- 緊急通話を行う。
重要: セルフサービス ポータルで紛失モードに切り替えた場合、iCloud で無効にすることはできません。また、その逆も同様です。
紛失モードを有効に設定する方法は次のとおりです。
- セルフサービスポータルで、「マイ デバイス」をクリックして、該当するデバイスをクリックします。
- 「 」をクリックします。
-
次の設定を行います。
オプション 説明 ロック画面のメッセージ
画面ロック時に表示されるテキスト。
ロック画面の電話番号
画面ロック時にかけることのできる電話番号。
フッター
画面ロック時に画面の下に表示される脚注。
脚注を設定しない場合、管理者に問い合わせることを指示する標準のメッセージが表示されます。
- 操作を確定します。デバイスで、ただちに紛失モードが有効になります。
デバイスで紛失モードが有効になっている場合、セルフサービス ポータルで次の操作を行うことができます。
- デバイスの位置情報を確認するには、「位置情報取得 (Locate)」を使用します。
- デバイスで音を鳴らすには、「紛失モードのサウンドの再生」を使用します。
- 紛失モードを無効に設定するには、 「紛失モードをオフ」を使用します。