ウイルス対策の設定 (Mobile Threat Defense ポリシー (Android))
「マルウェア対策」の設定では、Sophos Intercept X for Mobile のマルウェア対策の設定を管理します。
設定 |
説明 |
---|---|
クラウド スキャン モード |
Sophos Intercept X for Mobile にて、ソフォスのサーバーから最新のマルウェア情報が読み込まれるタイミングを選択します。 |
スケジュール検索の頻度 |
マルウェア検索を実行する頻度を選択します。 「毎日 (充電時)」を選択すると、デバイスが 30分以上電源につながっていると検索が実行されます。 |
システムアプリを検索する |
システム アプリを検索します。 システム アプリは Android OS で保護されており、ユーザーは削除できないため、デフォルトで検索されません。 |
ストレージを検索する |
インストールされているすべてのアプリに対するデフォルトの検索に加え、社内共有ストレージ、SD カード、および接続されている USB デバイス上のすべてのファイルに対する脅威検索も実行します。 |
不要と思われるアプリを検出する |
不要と思われるアプリケーション (PUA) を検索します。 不要と思われるアプリは悪質ではないものの、一般に業務には不適切と考えられているアプリです。不要と思われるアプリには、アドウェア、ダイヤラー、システムモニター、リモート管理ツール、ハッキングツールなどがあります。しかし、不要と思われるアプリと分類できても、一部のユーザーが便利と考えるアプリもあります。 |
ユーザーは不要と思われるアプリを許可できる |
ユーザーは不要と思われるアプリとして分類されたアプリを許可できます。許可したアプリは、次回の検索から無視されます。 |
処理モード |
レピュテーションの低いアプリの対処方法を選択します。 許可: レピュテーションの低いアプリの検索が無効になります。 警告: レピュテーションの低いアプリを検出したときに、デバイスに警告を表示します。ユーザーは対処方法を選択できます。許可するアプリの一覧に追加して、以後、このアプリが検出されても警告が表示されないようにすることもできます。 ブロック: ユーザーは、レピュテーションの低いアプリを起動できません。 |
検索を通知する |
インストール後にアプリの検索が実行されると、Sophos Intercept X for Mobile に通知が表示されます。 チェックボックスの選択を外した場合、アプリに問題がなければ通知は表示されません。 |
ストレージを監視する |
社内共有ストレージ、SD カード、接続されている USB デバイスでの変更を監視します。新しいファイルをこのような場所に保存すると、検索が実行されます。 |
アプリグループ |
許可するアプリのグループを選択します。選択したグループ内のアプリは検索の対象から除外されます。 |