パート 3:外部ホスト、リスト
ポリシースクリプトの 3番目の部分では、「パート 2: 外部ホスト」でフィルタリングされた外部ホストからのメッセージを引き続き処理します。特にポリシーのこの部分では、許可リストにあるリレー、スパム検出免除のリスト、およびブロックリストにあるリレーに含まれるメッセージをフィルタリングします。以下の Manager の画像には、外部ホストからのメッセージに対するリストチェックルールとアクションについて、どこで編集するかが示されています。ポリシーのこの部分に関して、順番に以下で説明します。

説明:
ポリシースクリプトのこの部分に到達するメッセージは、外部ホストからのメッセージで、ウイルスおよび疑わしい添付ファイルについて既に検索されています。これらの感染のないことが明らかなメッセージは、以下のようにして許可リスト、ブロックリスト、および「anti-spam opt-out」(ウイルス検出免除) リストに含まれているかどうかの確認を受けます。
- メッセージが「Whitelisted Hosts」(許可リストにあるホスト) のリストで定義されているリレー経由で配信されているか、「Whitelisted Senders」(許可リストにある送信者) リストまたは「Whitelisted Senders (per-user)」(許可リストにある送信者(ユーザーごと)) リストで定義されている Envelope From アドレスを持っている場合
- メッセージは配信されます。
- メッセージは許可リストにあるアドレスからのメッセージであることを示すマークがメッセージログに追加されます。
- メッセージ処理が停止します。
- メッセージの受信者のアドレスが、「Anti-Spam Opt-Out」(スパム検出免除) で定義されている場合
- メッセージは配信されます。
- 受信者が「Anti-Spam Opt-Out」(スパム検出免除) リストのメンバーであることを示すマークが、メッセージログに追加されます。
- 「Anti-Spam Opt-Out」(スパム検出免除) で定義されていない受信者についてのメッセージ処理は続行されます(すべての受信者がリストに含まれている場合、メッセージ処理は停止します)。
- メッセージが「Blacklisted Hosts」(ブロックリストにあるホスト) のリストで定義されているリレー経由で配信されているか、「Blacklisted Senders」(ブロックリストにある送信者) リストまたは「Blacklisted Senders (per-user)」(ブロックリストにある送信者(ユーザーごと)) リストで定義されている Envelope From アドレスを持っている場合
- メッセージは「Blacklisted」(ブロックリストに含まれている) という理由で隔離されます。
- メッセージはブロックリストにあるアドレスからのメッセージであることを示すマークがメッセージログに追加されます。
- メッセージ処理が停止します。
© 2017 Sophos Limited. All rights reserved.