フルドメインでテストする

このシナリオでは、実際に使用しているフルドメインを使って実施するテストについて説明します。このテストによって、フィルタリング効率とシステムの処理量を分析できます。前のシナリオのようにメッセージはすべて配信されるため、メール送信トラフィックが中断されることはありません。

  • サーバーセットアップ: 実際のサーバーを使用して、メッセージ送信トラフィックをフルメインドメインへ中継します。
  • メッセージ処理: 元のメッセージの件名は変更しないようにデフォルトのポリシースクリプトを変更します。詳細については、「クイックリファレンスガイド」の「メッセージ処理オプション」をご覧ください。デフォルトでは、スパム確率が 50% を上回るメッセージは隔離エリアへコピーされるように設定されています。
  • ユーザーフィードバック: 隔離されたメッセージを分析し、チューニングの際に活用できる共通の特徴を識別します。
  • チューニング: 許可リストとブロックリストを使用してメッセージをテストから除外するようにチューニングし、誤検知を減らします。