グループを作成する

グローバル管理者はグループを作成して、受信者のメールアドレスまたはドメインを保存します。受信者のメールはそのグループを担当するグループ管理者によって管理されます。グループはセントラルサーバー (CSM) で作成される必要があります。グループ名について以下の条件を満たしている必要があります。

  • 半角英数字、ハイフン、およびアンダースコアのみを含む (その他のすべての文字は無効)
  • 数字、ハイフン、またはアンダースコアで始まらない
  • 最低 2文字以上

グループを作成するには

  1. セントラルサーバーに「pmx」ユーザーとしてログインします。
  2. 以下のコマンドを実行します。
    pmx-group --add --group <Name> --description <GroupDescription>

    Name の箇所にはグループ名を入力し、GroupDescription の箇所にはグループに関する追加の説明を入力します。文字列内にスペースが含まれる場合は、Name および GroupDescription のテキスト文字列を引用符で囲んでください。

    新しく作成されたグループは、/opt/pmx/etc/members-per-group ディレクトリのサブディレクトリに保存されます。グループを追加する場合、グループ名の最初の 2文字に基づいて一文字のサブディレクトリが自動的に作成されます。これは組織でグループが多数ある場合に、ディレクトリごとの最大ファイル数の上限を超過しないために実行されます。

  3. pmx-makemap --grouplist -g を実行してデータベースと同期可能な CDB リストを作成します。
  4. pmx-profile sync-to-db を実行してリストのデータとデータベースを同期させます。
PureMessage は pmx-profile および pmx-makemap --grouplist -g を使用してデータをエッジサーバーと同期させます。これらのジョブが PureMessage Manager の「Local Services」(ローカルサービス) タブから有効に設定されている場合は、これらのコマンドを手動で実行する必要はありません。

詳細については、pmx-group の man ページ (man pmx-group) をご覧ください。