SSL を設定する

SSL (Secure Sockets Layer) パッケージがインストールされている場合、Web ブラウザと PureMessage Manager が実行されているサーバー間での通信が SSL で暗号化される設定はデフォルトで有効になります。機密情報 (パスワードなど) をインターネット上で送信する場合、SSL の使用が推奨されます。ただし、SSL と互換性のあるブラウザを持っていないか、使用しているブラウザから PureMessage Manager のホストへの HTTPS リクエストをブロックするファイアウォールがある場合には、SSL を無効にする必要があります。

デフォルトの SSL 暗号化設定を変更するには

  1. 必要に応じて「SSL Support」(SSL サポート) テーブル内のテキストボックスを変更します。

    以下のテキストボックスが表示されます。

    • Enable SSL if available」(使用可能な場合 SSL を有効化):ドロップダウンリストを使用して SSL サポートを有効/無効に設定できます。
    • Private Key File」(プライベートキーファイル):プライベートキーの .pem ファイルのパスおよびファイル名を入力します。
    • Certificate File」(認証ファイル):認証ファイルがプライベートキーファイルと同じ場合、「Same file as private key」(プライベートキーと同じファイル) を選択します。認証ファイルがプライベートキーファイルと異なる場合、表示されているテキストボックスに認証ファイルの場所を指定するパスを入力します。
  2. 必要な変更を実行後、「Save」(保存) をクリックします。