コンテンツにスキップ

Clientless SSL VPN

ブラウザを使用して、ネットワークハードウェア、エンドポイントデバイス、ファイル共有などのサービスや領域へのユーザーアクセスを許可できます。

クライアントレス SSL VPN を使用するには、VPN クライアントのインストールは不要です。クライアントレス SSL VPN ポリシーを使用して、システムやネットワーク全体ではなく、一部のリソースやサービスのみへのアクセスを許可することができます。

ブックマーク

許可するサービスのブックマークを作成する必要があります。その後、クライアントアクセスポリシーに、ユーザー (ポリシーメンバー) およびブックマークを指定します。

アクセスを許可するエンドポイント の IP アドレスや、接続の種類、セキュリティ設定を指定できます。

クライアントレス SSL VPN ポリシーのメンバーは、「VPN > クライアントレスアクセスの接続」に移動し、VPN ポータルのブックマークにアクセスできます。ブックマークをクリックすると、選択したリソースへの安全な接続が新しいウィンドウで開きます。

リモートユーザーのクライアントレス SSL VPN アクセスを許可するには、「管理 > デバイスのアクセス」に移動し、WAN からの VPN ポータルへのアクセスを許可する必要があります。

ブックマークをクライアントレス SSL VPN ポリシーに割り当てることによって、社内ネットワークや社内サービスへのアクセス権をユーザーに与えることができます。たとえば、共有ファイルや、リモートデスクトップへのアクセスを許可できます。

ブックマークグループ

ブックマークをグループ化しておくと、後で簡単に参照することができます。

たとえば、リモートデスクトップ関連のすべてのブックマークをグループ化すれば、SSL VPN ポリシーにこれらのポリシーを 1つずつ追加する手間が省けます。

詳細情報