アクティブな脅威対応の要件
ファイアウォールは、脅威フィードの以下の IoC に基づいて脅威をブロックします。IPアドレス、ドメイン、URL。IoC の種類、トラフィックの種類、および使用するプロトコルに基づいて、設定やルールを指定する必要があります。
-
IoC に対する設定
- IoC の全種類: 送信トラフィックを許可するファイアウォールルール。
-
ドメインと URL: 以下のトラフィックに対する IPS 関連の設定。
- HTTPS トラフィック。
- ファイアウォール以外のサーバーへの、HTTP および HTTPS による DNS リクエスト。
-
HTTPS の URL: 復号化の設定またはルール。
設定の要件
アクティブな脅威対応において、すべての IoC を特定してアクションを実行するためには、以下の設定が必要です。
- ファイアウォールルール: 内部から WAN へのトラフィックを許可するルールを設定します。
-
侵入防御: 次のいずれかまたは両方を設定します。
- アプリケーションの分類をオンにします。この機能はデフォルトで有効になっています。詳細は、application_classificationを参照してください。
- ファイアウォールルールで侵入防御ポリシーを選択します。
注
以下のトラフィックについて、IPS 関連の設定が必要です。
- HTTPS トラフィック
- ファイアウォール以外のサーバーへの、HTTP および HTTPS による DNS リクエスト
-
復号化: 完全な URL パスを取得するために、HTTPS の URL に対して復号化の設定またはルールを指定します。
注
完全な URL を取得するために、トラフィックを復号化する必要があります。SNI (Server Name Indication) ヘッダーには、ドメイン名しか含まれていません。
-
Web プロキシを使用する場合は、次の手順を実行します。
-
DPI モードを使用する場合は、次の手順を実行します。
- ファイアウォールルールの「Web フィルタリング」に移動し、「DPI エンジンではなく Web プロキシを使用する」をオフにします。
- 「ルールとポリシー > SSL/TLS インスペクションルール」に移動し、「追加」をクリックして内部から WAN へのトラフィックに対するルールを作成し、「アクション」を「復号化」に設定します。詳細は、SSL/TLS インスペクションルールの追加を参照してください。
-
要件のフローチャート
IoC に対してアクションを実行するには、ファイアウォールで基本的な設定をする必要があります。IoC がブロックされない場合は、以下のトラブルシューティングのステップを参照してください。
flowchart TD;
A(IoC の種類)
B(IP アドレス)
C(ドメイン)
D(URL)
E(ファイアウォールルール)
F(1. ファイアウォールルール</br>2.アプリケーションの分類: オン</br> またはファイアウォールルールで IPS ポリシーを選択)
G(1. ファイアウォールルール</br>2.アプリケーションの分類: オン</br> またはファイアウォールルールで IPS ポリシーを選択</br>3.ファイアウォールルールで Web プロキシと復号化を設定</br> またはファイアウォールルールで DPI を設定し、</br> SSL/TLS インスペクションルールを追加)
H(脅威の除外を確認)
I(1. 脅威の除外を確認</br>2.Web の除外を確認</br> または SSL/TLS の除外リストを確認)
A==>B;
A==>C;
A==>D;
B == 設定 ==> E == トラブルシューティング ==> H
style E text-align:left
style H text-align:left
C == 設定 ==> F == トラブルシューティング ==> I
style F text-align:left
D == 設定 ==> G == トラブルシューティング ==> I
style G text-align:left
style I text-align:left
style A color:#000000, fill:white, stroke:#2962FF
style E color:#000000, fill:white, stroke:#2962FF
style F color:#000000, stroke:#2962FF, fill:white
style G color:#000000, stroke:#2962FF, fill:white
linkStyle default stroke:red
linkStyle 0 stroke-width:2px,stroke:#708090
linkStyle 1 stroke-width:2px,stroke:#708090
linkStyle 2 stroke-width:2px,stroke:#708090
linkStyle 3 stroke-width:2px,stroke:#4169E1
linkStyle 4 stroke-width:2px,stroke:#FFA500
linkStyle 5 stroke-width:2px,stroke:#4169E1
linkStyle 6 stroke-width:2px,stroke:#FFA500
linkStyle 7 stroke-width:2px,stroke:#4169E1
linkStyle 8 stroke-width:2px,stroke:#FFA500