グループの追加
- 「認証 > グループ」の順に選択し、「追加」を選択します。
- グループ名を入力します。
-
グループの種類を選択します。
オプション 説明 ノーマル ユーザーは、クライアントコンポーネントのあるデバイスを使用してログオンする必要があります。 クライアントレス ユーザーは、クライアントを使用してログオンする必要がありません。アクセス制御は IP アドレス経由で実行されます。 -
ポリシーを選択します。
注
ユーザーレベルで指定されたポリシーはグループレベルで指定されたポリシーよりも優先されます。
オプション 説明 ネット閲覧クォータ 定義済みの期間や周期に基づき、アクセスを制御します。このポリシーには、周期、時間、有効期間、最大時間などを指定できます。 アクセス時間 定義済みの反復期間に基づき、アクセスを許可または拒否します。 ネットワークトラフィック 帯域使用量に基づき、アクセスを制御します。 トラフィックシェーピング QoS トラフィックシェーピングポリシーに基づき、アクセスを制御します。このポリシーには、ポリシーの関連付け、優先順位、アップロードやダウンロードの上限などを指定できます。 -
リモートアクセスポリシーを選択します。
オプション 説明 SSL VPN ポリシー Sophos Connect クライアントなどを使用したリモートアクセス SSL VPN を許可します。 クライアントレス SSL VPN ポリシー ブラウザのみをクライアントとして使用するユーザーのアクセスを制御します。このポリシーには、クライアントレスユーザーにアクセスを許可するブックマークやリソースなどを指定できます。 L2TP L2TP 接続によるアクセスを許可します。 PPTP PPTP 接続によるアクセスを許可します。 -
他の設定を指定します。
注
ユーザーレベルで指定されたポリシーはグループレベルで指定されたポリシーよりも優先されます。
オプション 説明 隔離ダイジェストメール 隔離ダイジェスト (隔離エリアに保持されているメールのリスト) を、ユーザーの受信ボックスに送信します。 MAC バインド ユーザーは、指定されたデバイスからサインインする必要があります。 IPsec リモートアクセス Sophos Connect クライアント経由で、リモートアクセス IPsec VPN 接続を提供します。 サインインの制限 選択したノードからのアクセスを許可します。
- 任意のノード: ユーザーは、ネットワーク内の任意のノードからサインインできます。
- 選択したノード: ユーザーは、指定された IP アドレスからのみサインインできます。
- ノードの範囲: ユーザーは、指定された IP 範囲内の任意の IP アドレスからサインインできます。
-
「保存」をクリックします。
その他のリソース