API リクエストの送信
ブラウザ、ファイアウォールや、管理者エンドポイントの Linux コマンドラインインターフェース、Postman などのアプリケーションを使って、API リクエストを送信できます。
以下に例を示します。
Postman アプリケーションから API リクエストを送信するには、次の手順に従います。
-
「コレクション」のプラスボタンをクリックして、新しいコレクションを作成します。
-
コレクションの「Add a request」をクリックします。
-
「New Request」で、次の構文を使用してファイアウォールの詳細を入力します。
https://<ファイアウォールの IP アドレス>:<ファイアウォールのポート>/webconsole/APIController
-
「Body」をクリックし、「form-data」を選択します。
-
「Key」に
reqxml
と入力します。 -
「Value」に、リクエストを送信する構文を次の例のように指定します。
<Request> <Login> <Username><管理者のユーザー名></Username> <Password><管理者のパスワード></Password> </Login> <Set operation="add"> <IPHost> <Name>IPaddress</Name> <IPFamily>IPv4</IPFamily> <HostType>IP</HostType> <IPAddress>1.1.1.1</IPAddress> </IPHost> </Set> </Request>
-
「送信」をクリックします。
Linux エンドポイントまたはファイアウォールのコマンドラインから API リクエストを送信するには、次の手順に従います。
-
メモ帳などのテキストエディタを開き、送信するペイロードを入力します。
IP ホストを取得するリクエストの例を以下に示します。
<Request> <Login> <Username><管理者のユーザー名></Username> <Password><管理者のパスワード></Password> </Login> <Get> <IPHost> </IPHost> </Get> </Request>
-
ペイロードファイルを、
.xml
という拡張子で保存します。 - 次の構文に従ってペイロードを送信します。
curl -k https://<ファイアウォールの IP アドレス>:<ファイアウォールのポート>/webconsole/APIController -F "reqxml=<payload file.xml>"
その他のリソース