認証テンプレート
認証テンプレートは、フォームベースの認証ポリシーで使用される HTML フォームを規定します。
Sophos Firewall は、カスタマイズ可能な HTML および CSS テンプレートを提供します。認証テンプレートが正しく機能するようにするには、変数の詳細を確認してください。
認証テンプレート内の変数
ここにリストされている変数を使用できます。一部は必須で、一部はオプションです。
テンプレートには、次の変数と構造が必要です。
変数 | 説明 |
---|---|
<form action="<?login_path?>" method="POST"> | form 要素および設定:
|
<input name="httpd_username" type="text"> | form 要素には、名前が httpd_username に設定された input 要素が必要です。 例: <form action="<?login_path?>" method="POST"><p><label for="httpd_username">Username:</label> <input name="httpd_username" type="text"></p></form> |
<input name="httpd_password" type="password"> | form 要素には、名前が httpd_password に設定された input 要素が必要です。 例: <form action="<?login_path?>" method="POST"><p><label for="httpd_password">Password:</label> <input name="httpd_password" type="text"></p></form> |
注
<?login_path?>
のみを置き換えます。
変数 | 説明 |
---|---|
<?assets_path?> | 認証テンプレートを使用してアップロードしたアセットを含むパスで置き換えます。 クリーンな認証テンプレートを使用するには、スタイルシート、イメージ、およびその他の要素をテンプレートの外側に配置します。 例: <link rel="stylesheet" type="text/css" href="<?assets_path?>/stylesheet.css"> |
<?admin_contact?> | 「管理 > 通知の設定 > メールの設定 > メールアドレスに通知を送信」に入力したメールアドレスに置き換えられます。 |
<?company_logo?> | Sophos ロゴを置き換えるには、ロゴへのパスを挿入します。 |
<?company_text?> | 変数を、ユーザーに表示させるテキストに置き換えます。 |
<?persistency?> | 現在未使用です。使用している段落を削除できます。 |
認証テンプレートのダウンロード
Sophos Firewall では次のデフォルト認証テンプレートが用意されています。これらは WAF ルールを使用して Web サーバーを保護する際に役立ちます。WAFを参照してください。
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN"
"http://www.w3.org/TR/html4/strict.dtd">
<html>
<head>
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="<?assets_path?>/default_stylesheet.css">
<meta http-equiv="content-type" content="text/html; charset=UTF-8">
<title>ログイン</title>
</head>
<body>
<div id="container">
<div class="info">
<img src="<?company_logo?>" alt="">
<p><?company_text?></p>
</div>
<form action="<?login_path?>" method="POST">
<p><label for="httpd_username">Username:</label>
<input name="httpd_username" type="text"></p>
<p><label for="httpd_password">Password:</label>
<input name="httpd_password" type="password"></p>
<p style="visibility:<?persistency?>">
<label for="httpd_persistency">Keep me logged in</label>
<input name="httpd_persistency" type="checkbox"></p>
<p><input type="submit" value="Login"></p>
</form>
<div class="note">トラブルやご質問がある場合は、こちらにご連絡ください<b><?admin_contact?></b>。</div>
</div>
</body>
</html>
CSS テンプレートのダウンロード
html, body {
width: 100%;
height: 100%;
color: #444;
background: #f0f0f0;
font: 9pt Arial,Helvetica,sans-serif;
}
#container {
position: fixed;
width: 340px;
height: 470px;
top: 40%;
left: 50%;
margin-top: -170px;
margin-left: -170px;
background: #fff;
border-radius: 3px;
border: 1px solid #ccc;
box-shadow: 0 1px 2px rgba(0, 0, 0, .1);
}
.info {
font-size: 14px;
padding-left: 20px;
padding-top: 20px;
line-height: 23px;
text-align: center;
}
.note {
font-size: 11.5px;
color: #606060;
line-height: 14px;
float: left;
margin: 20px;
text-align: justify;
}
form {
margin: 0 auto;
margin-top: 20px;
}
label {
color: #555;
display: inline-block;
margin-left: 18px;
padding-top: 10px;
font-size: 14px;
}
input {
font-size: 12px;
outline: none;
}
input[type=text], input[type=password] {
color: #777;
padding-left: 10px;
margin: 10px;
margin-top: 12px;
margin-left: 18px;
width: 300px;
height: 35px;
}
input[type=text]:focus, input[type=password]:focus {
border: 1px solid #a8c9e4;
box-shadow: inset 0 1.5px 3px rgba(190, 190, 190, .4), 0 0 0 5px #e6f2f9;
}
input[type=submit] {
float: right;
margin-right: 20px;
margin-top: 20px;
width: 80px;
height: 30px;
font-size: 14px;
width: 80px;
height: 30px;
left: 50%;
}
その他のリソース