詳細条件の設定
ここにある手順に従って、カスタム コンテンツ コントロール リスト (CCL) 用の詳細条件を設定できます。
制限事項
ソフォスサポートでは、カスタム正規表現 DLP ルールの設定はサポートされません。ソフォス プロフェッショナル サービスにお問い合わせください。
詳細条件を設定するには、カスタム CCL の一致条件として、「詳細設定」を選択する必要があります。
詳細条件を設定するには、次の手順を実行します。
-
「基準スコア」を設定します。
正規表現のマッチ回数がこの値を超えると、CCL が適用されます。
-
「条件式」に Perl 5 正規表現を入力します。Perl 5 の正規表現の詳細は、Perl の構文 (英語) を参照してください。
-
CCL 用の「スコア」を設定します。
正規表現が CCL と一致する場合、この数字がスコア全体に加算されます。
注
「スコア」は、「基準スコア」と一致する必要があります。
-
「最大件数」を設定します。
正規表現の一致が合計スコアにカウントされる最大回数。
例
条件式の「スコア」が 5 で、「最大件数」が 2 の場合、最大 10 が CCL の合計スコアに追加されます。条件式が 3回検出された場合でも、合計スコアに 10 が加算されます。
-
「追加」をクリックします。
-
(任意) 必要に応じて、さらに条件式を追加します。
条件式を追加すると、CCL の適用範囲が拡大します。
-
「保存」をクリックします。
詳細条件と一致する条件の例
詳細条件を使用した CCL の一致条件の例を示します。
例
CCL の一致条件は次のとおりです。
- 条件式 A のスコアは 5 で、最大件数は 2 です。
- 条件式 B のスコアは 3 で、最大件数は 1 です。
- 条件式 C のスコアは 1 で、最大件数は 5 です。
次のいずれかの組み合わせが見つかった場合に照合されます。
- 条件式 A に 2回マッチした。
- 条件式 A に 1回マッチし、さらに条件式 B に 1回マッチした。
- 条件式 B に 1回マッチし、さらに条件式 C に 5回マッチした。