ダッシュボード
「Phish Threat ダッシュボード」は、Sophos Phish Threat のスタートページです。
「マイプロダクト > Phish Threat」を参照します。
アクティブなキャンペーン
「アクティブなキャンペーン」セクションには、アクティブなキャンペーンまたは今後のキャンペーンが表示されます。
アクティブなキャンペーンが 3項目以上ある場合は、「ダッシュボード」ページに表示される終了日に最も近い 2項目が表示されます。すべてのキャンペーンは、「キャンペーン」ページに表示されます。詳細は、キャンペーンを参照してください。
アクティブなキャンペーンと今後のキャンペーンを表示するには、「すべて表示」をクリックします。
組織のサマリー
「組織のサマリー」セクションには、見抜けなかったユーザーの平均割合と、過去 5回のキャンペーンで報告したユーザーの平均割合が表示されます。
-
見抜けなかった数の開いた数に対する割合: 疑似攻撃を見抜けることができなかった組織内のユーザーの数を、フィッシングメールを開いたユーザーに対する割合として示します。
また、ユーザーの「見抜けなかった割合」のグラフを参照して、見抜けなかったユーザーを視覚的に表示することもできます。
-
報告した数の開いた数に対する割合: フィッシングメールを報告した組織内のユーザーの数を、フィッシングメールを開いたユーザーに対する割合として示します。
報告されたフィッシングメールの視覚的な表示については、「報告された脅威の割合」グラフを参照してください。
見抜けなかったユーザー
「見抜けなかったユーザー」セクションは、疑似攻撃を見抜けなかった組織内のユーザーの一覧です。最も頻繁に見抜けなかったユーザーがリストの一番上に表示されます。
脅威の報告者
「脅威の報告者」セクションは、フィッシングメールを報告した組織内のユーザーの一覧です。
アウェアネス ファクター
「アウェアネス ファクター」セクションには、フィッシング詐欺対策プログラムの効果を表す、4つの主要な指標が表示されます。
- テストを実施したユーザー: フィッシング攻撃シミュレーションの対象となったユーザーの割合です。3か月ごとにすべてのユーザーに対してテストを実施することを目指してください。
- 前回キャンペーン: ユーザーに対して十分な頻度でテストを行っているかどうかがわかります。
- 見抜けなかったユーザー: 攻撃シミュレーションを見抜けなかったユーザーが全体に占める割合が表示されます。
- 合格したトレーニング: 意識向上トレーニングに登録されたユーザーがトレーニングを完了した割合が表示されます。
PDF 形式で出力
ダッシュボードデータとキャンペーンレポートを PDF 形式でエクスポートできます。
これを行うには、「PDF 形式で出力」をクリックします。